ちょい整えで育てる、副業ライフ。

変わりたい誰かへ―― 副業と心の整えかた、記録中

デザイン好き必見! SUZURI(スズリ)でオリジナルグッズを作って副業に挑戦しよう!

在庫リスクなし!初期費用ほぼゼロ!デザイン初心者でも始めやすいSUZURIでの副業。気になる実際の収益や、私が試した販売のヒントを赤裸々に公開します。

**

 

「オリジナルグッズを作ってみたいけど、お金はかけたくない…」
「ハンドメイド販売に憧れるけど、在庫を抱えるのはちょっと怖い」
「副業に興味はあるけど、できるだけ手間はかけたくないな」

 

そんなふうに思ったこと、ありませんか?

じつは、これはぜんぶ、少し前の私の気持ちそのまんま。


やってみたい思いはあるのに、「でもな…」が先に立って、なかなか一歩が踏み出せずにいました。

 

でも、そんな私の背中をそっと押してくれたのが、SUZURI(スズリ)というサービス。

スマホやパソコンから画像をアップするだけで、自分だけのTシャツやスマホケース、ステッカーなどが簡単に作れて、しかもそのまま販売までできちゃうんです。

 

在庫を持たなくていい。初期費用もゼロ。発送もSUZURIがぜんぶやってくれる。


「こんな仕組み、もっと早く知りたかった…!」と思ったくらい、気軽に始められました。

 

この1ヶ月、私はブログをそっと横に置いて(ごめんねブログ)SUZURIにちょっと本気で取り組んでみました。

 

この記事では、そんな私のリアルな体験をベースに、

 

  • SUZURIの使い方
  • 作れるアイテム
  • メリット・デメリット

そして気になる「ぶっちゃけ、どれくらい稼げるの?」というところまで、正直にシェアします。

 

もし今、
「自分にもできそうな副業、探してるかも」
「楽しみながら、ちょっと整えたい」
そんな気持ちが少しでもあるなら、きっと参考になるはずです。

 

 

suzuritaitoru

 

 

 

 

 

SUZURI(スズリ)ってどんなサービス?改めてご紹介!

SUZURIは、あなたのオリジナルデザインを、Tシャツやスマホケース、ステッカー、マグカップ、トートバッグ、パーカーなど、いろんなグッズに変身させて販売できる、夢のようなサービスです!

難しい知識は一切不要!スマホやPCからデザインをアップロードするだけで、あっという間にあなただけのオリジナルショップがオープンできちゃいます。

 

しかも、完全受注生産なので、在庫を抱える心配はゼロ!

注文が入ったら、SUZURIが製造から発送まで全部やってくれるんです。あなたはデザインに集中するだけ!

 

SUZURIで作れるもの(こんなに色々!)

  • Tシャツ  サイズも豊富!キッズサイズからビッグサイズまで揃ってます。
  • スマホケース iPhoneAndroidも、いろんな機種に対応!
  • ステッカー 手軽に作れて、ちょっとしたオリジナルグッズに最適!
  • マグカップ 普段使いにもプレゼントにも◎
  • トートバッグ エコバッグにも普段使いにも便利なアイテム。
  • パーカー これからの季節に活躍!オリジナルデザインで差をつけよう。
  • …その他にも、本当にたくさんのアイテムがあります!

 

 

 

SUZURIで副業はアリ?正直、どのくらい儲かるの?

はい、皆さんお待ちかねの「SUZURIでどのくらい儲かるの?」問題!

ここ気になりますよね。

 

結論から言います。

売れれば利益は出るけど、残念ながら、ただデザインをアップロードしただけで、何もしなくても勝手に売れるなんてことは、まずありません!(キッパリ)

 

SUZURIの利益の仕組み(原価とトリブンがポイント!)

SUZURIの利益は、「商品の原価」+「あなたが設定した利益(トリブン)」=「販売価格」という仕組みで決まります。

 

syatuurine

私が売っているTシャツです

例えば、私が実際に販売しているネタ系Tシャツの場合…

 

スタンダードTシャツの原価: 約2,800円
私が設定した販売価格: 2,900円
私の利益(トリブン): 約100円

 

正直、一枚売れても100円の利益です。もちろん、自分で販売価格は自由に設定できます。
でも、高すぎると当然売れにくくなるので、原価と市場価格のバランスを見ながら決めるのが重要です。

 

周りの人はどうなの?気になる【SUZURI 取り分の平均金額】

これは本当に人それぞれ。月に数万円稼ぐ人もいれば、私のようにまだ数えるほどしか売れていない人もいます。

SUZURIでの月収や1つあたりの収益も、あなたのデザイン力、宣伝力、そして運によるところが大きいと言わざるを得ません。

 

また、SUZURIには販売手数料もかかります。

売れた商品の価格に応じて手数料が引かれるので、その点も考慮して販売価格を設定する必要があります。

SUZURの手数料については、アイテムや販売価格によって変動するので、SUZURIの公式サイトでしっかり確認しておきましょう。

 

 

 

 

「suzuri 販売、ぜんぜん売れない…?」まさに今の私。試行錯誤中の一部始終

SUZURIでいくつかグッズを作ってみたものの、正直なところ、まだ全然売れていません!でも、ここで諦めたら何も始まらない!

 

「このままじゃ全然グッズ売れない!」ってことで、私が今まさに試行錯誤している「売れるためにできること」を皆さんにもシェアしたいと思います!

 

もしあなたが「suzuriはぜんぜん儲からん!」「もっと売れるために色々試したい!」と思っているなら、ぜひ一緒に試してみましょう!

 

SNSやブログで紹介してみる

SUZURIのサイトにただ商品を並べているだけでは、本当に誰の目にも触れません!なので、X(旧Twitter)やInstagramで「こんなデザイン作ってみたよ!」と積極的に発信してみました。

 

効果

まだ爆発的な売上には繋がっていませんが、「いいね!」やコメントをもらえたりすると、モチベーションがめちゃくちゃ上がります!自分のデザインに興味を持ってくれる人がいるんだって実感できるのは大きいです。

 

自分用に買って使ってみる

Tシャツやステッカーを自分用に購入してみました。実際に身につけたり、スマホに貼ったりした写真と一緒にSNSに投稿したところ、「それ、どこで買えるんですか?」ってDMがくることも!

 

効果

画面で見るよりも、実物の魅力が伝わりやすいと実感しました。自分が良いと思って使っているものなら、自信を持って紹介できますよね!

 

③ トレンドや季節のイベントを意識したデザインに挑戦!

「今、こんなデザインなら面白いかも?」「もうすぐ〇〇の季節だから、こんなグッズが売れるかも?」と考えて、流行りのキーワードや季節のイベントに合わせたデザインを制作中です。

 

効果

まだ売上には繋がっていませんが、どんなデザインがウケるのかを考えるのは、結構楽しいです!先日、花粉症対策としてちょっと面白いマスクのデザインをしてみたんですが、意外と考えるのが面白かったです。

 

 

 

 

私がSUZURIで作ってみた!リアル体験談

作ったアイテム: スマホケース

デザインのテーマ: ちょっと可愛い感じ

 

作り方の説明その2

作り方の説明その3

ぽちぽち、と売りたいアイテムを決めていくだけです。

 

作ってみた感想

デザインをアップロードするだけで、本当に簡単にオリジナルグッズが作れました!

Canvaでちゃちゃっと作ったデザインがあっという間にスマホケースになった時は、ちょっと感動しましたね。

Tシャツの作り方も、ステッカーの作り方も、基本的には同じ流れで、本当にポチポチと売りたいアイテムを選んでいくだけなんです。

 

 

 

SUZURIのメリット・デメリットは?実際に使って感じたホンネ

実際にSUZURIでグッズを作って販売してみて、「ここは便利!」「ここはちょっと気になる…」と感じた点をまとめてみました。始める前にメリットとデメリットを知っておくことで、自分に合ったサービスかどうか判断しやすくなると思います。

 

SUZURIのメリット

在庫なし!リスクゼロで気軽にスタートできる

SUZURI最大の魅力はここ!売れた分だけ作られる仕組みだから、「売れ残ったらどうしよう…」って不安ゼロ。

初期費用もほぼかからないので、副業初心者さんでも気軽に始められます。私もここに背中を押されて、安心してスタートできました!

 

簡単な操作でいろんなアイテムが作れる

Tシャツ、スマホケース、ステッカー…本当に種類が豊富!しかも、デザインは画像をアップロードするだけ。

私はCanvaで作ったデザインをそのまま使いましたが、難しい設定とか一切なしで本当にラクでした。

 

海外にも販売できる可能性がある

実は、SUZURIは海外発送にも対応しています!

「自分のデザインが世界に届くかも」と思うと、夢が広がりますよね。(ただし、送料は別途かかるので要注意です)

 

SUZURIマーケットプレイスに並ぶから、見つけてもらいやすい

個人でECサイトを作るよりも、最初のうちはSUZURIに出しておく方が人の目に触れるチャンスが高いです。

まずはSUZURIで「誰かに見つけてもらう」体験をするのもおすすめです!

 

 

 

SUZURIのデメリット

原価がやや高めなので、利益を出しにくい場合も

品質がいい分、どうしても原価は高め。そのため、たくさん売らないとまとまった利益を出すのは難しいかも。

「がっつり稼ぐぞ!」という人にはちょっと物足りないかもしれません。

 

お客さんと直接やりとりができない

購入者の情報はSUZURIが管理しているので、クリエイター側にはわかりません。

リピーター向けに特典を送ったり、購入後のフォローをしたりができないので、「ファンと交流しながら育てたい」人には少しさみしく感じるかも。

 

デザイン次第では埋もれてしまう可能性も…

SUZURIのマーケットプレイスには本当にたくさんの商品が出ているので、ただ出品しただけでは正直なかなか売れません。

私も「宣伝頑張らないと売れないんだな…」と痛感しました。SNSやブログでの発信は必須です!

 

画像サイズに注意しないと、仕上がりが荒くなる

Tシャツやスマホケースなど、商品によって推奨されている画像サイズがあります。

これを無視してしまうと、せっかくのデザインがぼやけたり粗くなったりしてしまうので注意。できるだけ高解像度の画像を用意しましょう!

 

 

 

SUZURIはこんな人におすすめ!

  • イラストやデザインが好きな人
  • 副業に挑戦したいけど、リスクは抑えたい人
  • 「こんなグッズあったらいいな」を形にしたい人

 

 

 

まとめ:自分らしく、楽しく。SUZURIで “ちょい副業” 始めてみませんか?

 

SUZURIは、初期費用ゼロ・在庫なし・発送もおまかせ。
「やってみたい」を気軽にカタチにできる、頼もしいサービスです。

 

Tシャツやステッカーのようなシンプルなアイテムから始めれば、デザイン初心者さんでも楽しみながら第一歩を踏み出せます◎

 

まずは、自分のために作ってみるのもおすすめ。
「これ、けっこういいかも…!」と感じられたら、自然と販売の楽しさも広がっていきますよ。

 

“好き”や“ひらめき”を、自分だけの副収入に変えていける。

 

そんな小さな整えのきっかけとして、SUZURIはきっと寄り添ってくれるはずです。

 

ちょっと宣伝
私のSUZURIショップはこちら!
よかったら、のぞいてみてもらえるとうれしいです

 

お金と健康の明言屋 ( sa2kino )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)