【ミラブルzeroレビュー】乾燥肌や髪の悩みに効果はある?実際に使って感じたメリット・デメリット、費用比較、買う前に知っておきたい注意点まで詳しく解説。
***
「気になってるけど、正直高いし…」
「本当に肌がきれいになるの?ステマっぽくない?」
――そう思いながら、ミラブルzeroを買うかどうか、
私は半年以上も悩み続けていました。
田舎の会社員として、美容にかけられるお金も、時間も、限られている毎日。
肌の調子はなんとなく悪くて、美容液を足してもパッとしない。
それでも、「また無駄になるかも…」が頭をよぎる。
そんな時、ふと知人に言われた
「水を変えてみるのって、ありかもね」というひとこと。
最初は、「シャワーヘッドで肌が変わるなんて…」と半信半疑でしたが、
いざ調べてみると、理にかなっている理由と実際の口コミが少しずつ背中を押してくれました。
思い切って導入してから1年——
肌も、髪も、お風呂の時間そのものが、じわじわ整っていったんです。
この記事では、ミラブルzeroを1年間使ったリアルな感想として、
- 良かったところ
- 正直、ここは微妙だったかも…という点も含めて
本音ベースで正直にレビューしていきます。
「本当に買いなの?」と気になっているあなたの参考になれば、うれしいです◎
ミラブルzeroってどんなシャワーヘッド?
ミラブルzeroは、株式会社サイエンスが開発した“ウルトラファインバブル”技術を搭載した高機能シャワーヘッドです。
一番の特徴は、
「毛穴より小さい超微細な泡」で、肌や髪の汚れをやさしく落とせるという点。
通常のシャワーでは届かない毛穴の奥の汚れや、
皮脂・メイク残り・花粉・ニオイの原因にもなる物質まで、
水だけで落とせるよう設計されています。
また、ミラブルzeroには、3つの水流モードがあります。
トルネードミスト: 顔まわりや肌にやさしく当たる、ふんわり霧状の水流
スプラッシュストレート: 頭皮や毛穴汚れを洗い流す強めの水流
リングストレート: ボディ洗浄・すすぎ向けの水流、口腔内も洗浄可能
用途にあわせて切り替えられるので、家族で使いやすいのも嬉しいポイントです。
さらに、シャワーの使用量も最大約60%節水できるので、
肌や髪のケアだけでなく、水道代の節約にもつながるところが魅力でした。
※引用:公式サイト様
使い始める前の悩みと背景
私の場合、乾燥肌がひどくて、特に冬場は顔も体もつっぱりやすく、
洗顔後のスキンケアに時間もお金もかけていました。
また、髪のパサつきやごわつきも気になり、トリートメントやアウトバストリートメントも欠かせませんでした。
ミラブルzero導入後の変化
ミラブルzeroを使い始めてから約1年、
一番感じたのは「肌のつっぱりが減って、しっとり感が増した」ことです。
特に冬の乾燥が例年よりもラクに感じられ、スキンケアの回数や量も少し減りました。
また、髪の毛もシャンプーの泡立ちが良くなり、すすぎ残しの嫌な感じが軽減。
お風呂上がりのパサつきも和らいで、トリートメントも使う頻度が減りました。
シャワーの使い心地について
ミストモードは肌にやさしく、顔を洗うときにとても気持ちが良いです。
強めのスプラッシュモードは毛穴の奥の汚れも落ちている感じがして、頭皮ケアにもぴったりでした。
まとめ
正直なところ、すぐに劇的な変化があったわけではありませんが、
使い続けるうちに、肌・髪の調子がじわじわ良くなっていくのを実感しています。
忙しい毎日の中で「手間をかけずにキレイを維持したい」という私には、
ミラブルzeroはとても合っていると感じました。
費用の内訳と、かかったお金
ミラブルzeroは、正規価格で約49,390円(税込)と、シャワーヘッドとしては正直かなり高額です。
私も最初は「この金額はさすがに高い…」と何度も購入をためらいました。
でも、ふと気づいたんです。
「今までスキンケアやヘアケアに使っていたお金って、実はもっと高くついていたのかも」と。
実際に削減できたもの
私の場合、ミラブル導入後に以下のような変化がありました
スキンケアやヘアケアの「買い足し頻度が減った」のが大きく、
少しずつですが確実にコストが減っていると実感しています。
水道代はどうだった?
水道代もやや変化がありました(我が家は2人暮らし)
ミラブルzeroは節水率最大約50%ですが、実際は「体感で10〜20%程度減ったかな?」という印象。
明確に数字に表れたわけではないものの、使いすぎた月でも請求が上がりにくくなった感覚はあります。
トータルで見ると…
ミラブルzero本体の価格が約5万円ですが、
上記のように美容ケア代が年間で約31,000円減ったことで、1年弱で元が取れる計算。
(スキンケアの衝動買いやパケ買いがなければ…笑)
さらに節水効果や家族全体のヘアケア負担軽減なども含めると、
「高いけど、一度買えばあとはラク」な投資だったと感じています。
「良いことばかり」じゃないからこそ、正直に伝えたい
どんなに気に入っている商品でも、「ここはちょっと残念かも…」と感じる点はあるもの。
だからこそ、買う前に知っておいてほしいリアルな注意点も、正直にお伝えしておきます。
1|お湯が冷たく感じることがある(ミスト水流)
ミストモードはとてもやさしくて気持ち良いのですが、水圧が弱く、温度が下がりやすいです。
冬場は「冷たい…!」と感じることもあって、使う時間が短くなってしまうことも。
対策:ミストは顔まわりのケア専用にして、他の部位は他の水流モードに切り替えると快適です。
2|設置できるかどうか、事前確認が必要
自宅のシャワーの形状によっては、そのまま取り付けできない場合もあります。
我が家はアダプターが必要でしたが、正規販売店で購入すれば対応パーツが付属していることが多いです。
対策:「正規店かどうか」は必ずチェックを!
3|値段はやっぱり高い(最初は勇気がいる)
正直、シャワーヘッドに5万円は高い…!
購入直前まで何度もカートから戻しました(笑)
でも逆に、「元を取ろう」という意識が働いたからこそ、普段のケアやお風呂の使い方が丁寧になった気もします。
まとめ|「買って失敗」は防げる
上記のような点を知っておけば、
ミラブルzeroは“失敗する買い物”にはなりにくい商品だと思います。
- 全身ミストで長時間浴びたい人(冬場)
- シャワーヘッドに期待しすぎて「劇的変化」を望む人
こうした人には向かないかもしれませんが、
「じわじわ変わる」「美容と節約を両立したい」人にはぴったりの選択肢だと感じています。
ミラブルzeroはどこで買えるの?
ミラブルzeroは、主に以下の3つの方法で購入できます
おすすめは「正規販売店のオンライン購入」一択です。
なぜ正規店がおすすめなの?
ミラブルは人気商品のため、実は模倣品や非正規品も多く出回っています。
特にネット通販では、レビューが高くても「非正規ルートだった…」という声も。
正規販売店で購入すれば
- 製品保証(1年)が受けられる
- 取付用アダプターが同封されている
- 万が一の不具合にもきちんと対応してもらえる
安心して長く使いたいなら、「正規ルートかどうか」は最重要ポイントです。
実際に私が購入したのは…
私自身も、公式サイトで紹介されている正規販売代理店から購入しました。
のちほどご紹介します!
しかも、期間限定で安くなってます! これ、めちゃくちゃ嬉しい。
もし「どこで買えばいいか迷う…」という方には、
私が使っているお店のリンクも貼っておきます。
ミラブルzero正規販売ページは、こちら
損しないために知っておいてほしいこと
「新品・未開封」でも正規保証がつかない場合がある(非正規店経由)
最安値に飛びつくと、結局損することもあるので要注意
シャワーヘッドは長く使うアイテム=信頼性重視が正解
まとめ|買うなら「安心をセットで」
ミラブルzeroは、高額だからこそ「ちゃんと使える」「きちんと届く」が大事。
そのためにも、購入先の信頼性は要チェックです。
レビューを読んで「よさそう」と思っても、
買う場所を間違えると残念な結果になります。
ぜひ、安心できるルートで手に入れてくださいね。